「肩こり」と「手のしびれ」、一見別々の症状のように思われますが、実は深く関係しています😔
肩や首まわりの筋肉が硬くなると、🩸血流や神経の通り道が圧迫され、腕から手にかけて⚡️「ピリピリする」「感覚が鈍い」といった⚡️しびれが出ることがあります😱
本記事では、肩こりと手のしびれの関係についてわかりやすく解説し、改善法や予防のポイントを紹介していきたいと思います😊
🤔なぜ肩こりで手がしびれるのか❓(原因)
大きく分けると3つ原因があります
1. 筋肉の緊張による神経圧迫🫷
肩や首まわりの筋肉(特に僧帽筋)が硬直すると、腕へ伸びる神経(腕神経叢)が圧迫され、⚡️しびれを感じることがあります😥
2. 血流不足🩸
長時間のデスクワークやスマホ操作で猫背姿勢になると、肩から腕にかけての血流が悪くなり、⚡️しびれや冷え❄️につながります😰
3. 頸椎(首の骨)の影響🩻
首の関節の動きが悪い場合やストレートネックや椎間板の変化によって、神経が刺激されると、しびれや痛み🤕などの症状が出ることがあります😔
そのため、肩こりと一緒に手のしびれを感じやすくなります。


😰肩こり・しびれを放っておくとどうなる❓
放っておくと、しびれが増えたり、手の力が入りくくなることが多いです😱
「物を持つときに力が入りにくい..😥」
「よく物を落とすようになった..💦」
などの症状がある方は注意が必要です😰


- 慢性的なしびれで日常生活に支障が出る
- 握力が弱くなる、細かい作業がしにくい
- 首や肩の痛みが悪化する
首の位置(上を向いた状態や首を傾げた状態など)や腕の位置(バンザイした状態、後ろに手を回すなど)でしびれ症状が変わったりするので、個別の身体の検査が必要になります。
しびれの場所や片側だけに出るなど自分がどのような場合に出るか確認しましょう。
🩺肩こり・しびれの自分でできる予防・セルフケアは❓
肩こりやしびれは、首の位置🩻や猫背などの
🧑🏻💻姿勢が悪いことや日常生活で家事などで
🧺下向きでの作業が多い人によくみられる印象です😥
そのため、運動だけでなく日常生活の工夫も必要になってきます👆
🧘姿勢リセット
肩こりやしびれが出る方は、首の動きもそうですが、土台となる🧎体幹が弱いことが多いことがあります。
🪑座る時に姿勢を正したり、適宜立ち上がったりしましょう😊
また、同じところに負担をかけないようしましょう✨
🧑🏻💻猫背改善・肩甲骨周りの運動
肩こりやしびれの人に多いのが、元々猫背(胸椎の動きが少ない)で🦋肩甲骨周りの動きが少ない方が多いです😅
肩甲骨と猫背の改善🧎➡️をするだけでも、🩻首の負担も減ってくるので、
胸を反らしたりと首・肩・胸周りを意識して動かしましょう🍀
💺机・椅子の高さ調節、👩🍳家事の作業環境の工夫
作業環境によって姿勢は変わってきます。
🪑低い椅子や高さがあっていない机は👨🏻💻猫背や首の負担を助長するので、注意しましょう🔥
- スマホは目の高さに近づける
- デスクワークは画面の位置を高く調整
- 家事などをする時に適宜位置を変える
こうした習慣を意識するだけでも、症状の予防につながります😊
セルフケアと合わせて、専門的な施術を受けることで、よりスムーズな回復が期待できます。
🍀カラダベース那珂川整体院でできる肩こりサポート‼️
肩こりやしびれの改善・予防は、初期の方では、セルフケアや環境を調節することで改善がみられますが、
自分で改善が難しい場合もあり、専門的な施術が必要なことが多くみられます😔
当院では、肩や首の筋肉の緊張を和らげ、神経や🩸循環を改善する施術を行っています😊
特にPNF(固有受容性神経筋促通法)を用いて行う施術は、筋肉を動かす神経や🧠脳の働きを調節していきます✨
そのため、肩こりやしびれない「再発予防/動かしやすい体づくり」を目指していきます😊
🩺医療現場で培った経験を元に、痛めにくい身体の使い方も行いますので、
一時的なリラクゼーションではなく、根本の原因を改善するサポートを重視しています☺️
- 肩こりやしびれが慢性的にある
- 病院や整骨院に行ったけどしびれが減らない
- 一時的に症状は減るけど次の日には戻る
そんな方は、ぜひカラダベース那珂川整体院へ一度ご相談ください😊
【ご予約・お問い合わせについて】
カラダベース那珂川整体院では、
1日10名様限定の【完全予約制】で施術を行っております
待ち時間なく、ゆったりと施術を受けていただくため、事前のご予約をお願いいたします。
当日予約も可能ですが、事前のご予約をお勧め致します。
【診療時間】
・ 営業日:月〜土(定休日:日/祝日)
• 営業時間:月〜金9:00~19:30(最終受付 19:00)
土9:00~13:00/14:00~18:00


【ご予約方法】
24時間対応の簡単予約がオススメです。
手軽に予約の空き状況や予約も簡単にできますので、ご利用ください。
施術中で連絡がお取りできない場合がありますが、折り返し連絡致します。
お名前、希望日時等をご連絡下さい。
- お電話でのご予約
TEL:080-5274-3651
(受付時間 8:00〜19:00)
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
ショートメッセージでもご予約可能です。
- LINEでのご予約
下の「LINE予約」ボタンから友だち追加後、
お名前・ご希望日時・症状をメッセージでお送りください。



