PNFの施術でできることは?

PNFとは?


PNFでの施術では、身体の動きを引き出すことができます。


PNF(固有受容性神経筋促通法)は、もともとリハビリやスポーツの現場で使われてきた運動療法です。

簡単に言うと、【筋肉と神経・脳の連携を良くして、動きやすい身体に整える方法】です。

PNFで行えることは多くあります。

1. 動きやすさを取り戻す


ケガや長時間同じ姿勢で固まった筋肉は、動きが制限されやすくなります。

PNFでは、筋肉を無理なく動かしながら脳や神経にも刺激を与え、スムーズな動きを引き出します。

身体の違和感や日常的に動きにくさなどの改善にもつながることが多いです。

2. 姿勢やバランスの改善

猫背や反り腰、左右のバランスの崩れは、筋肉の使い方のクセが原因のことがあります。

PNFで全身のバランスを整えることで、自然と正しい姿勢がとりやすくなります。

PNFでは身体に正しい動きを学習させるので、一時的な効果ではなく、効果が持続しやすいことが多いです。

3. 痛みの予防と軽減

肩こりや腰痛などの慢性的な不調は、筋肉がうまく働いていないサインです。

PNFは、固くなった筋肉をリラックスさせて、正しく使えるようにすることで、痛みの軽減や再発予防が期待できます。

4.可動域の向上

PNFでは、筋肉の構造や神経生理学の原理を利用して可動域を広げていきます。

一般的なストレッチは、ストレッチ後は可動域は広がりますが、次の日には元の可動域に戻っていることが多いと思います。

PNFでは、広がった可動域で身体に正しい動き方を学習させていくので、

長期的に関節や筋肉の動く範囲を広げ、身体をより自由に動かせるようにします。

5. 実用的な身体の使い方

リハビリの技術であるので、

立つ・歩く・持ち上げるなど、日常での動作を効率的かつ安全に行える身体の使い方を習得できます。

手術後や病気での後遺症などで、上手く身体を使えなくなった動作を行いやすくすることができます。

6.スポーツや日常動作のパフォーマンス向上

PNFはトップアスリートのトレーニングにも活用されています。

関節の可動域や反応速度が上がることで、スポーツだけでなく日常生活の動作も快適になります。

身体のキレを出すためこともできるので、動きのキレを向上させることもできます。

まとめ

PNFは、筋肉や関節をただほぐすだけではなく、【動かしながら整える】施術です。

そのため、短時間でも変化を実感しやすく、日常生活やスポーツの質を高めるサポートができます。

皆様が今より自由なカラダで過ごせるように行っていきますので、ご来店のほど宜しくお願い致します。

【ご予約方法】

施術中で連絡がお取りできない場合がありますが、折り返し連絡致します。

お名前、希望日時等をご連絡下さい。

  • お電話でのご予約
    TEL:080-5274-3651

(受付時間 8:00〜19:00)
「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズです。

ショートメッセージでもご予約可能です。

  • LINEでのご予約
    下の「LINE予約」ボタンから友だち追加後、
    お名前・ご希望日時・症状をメッセージでお送りください。
タイトルとURLをコピーしました